新型コロナウイルス感染症防止の対応について
個別指導塾サクセスでは、感染防止に努めながら、生徒の皆様が、必要な学習を継続できるように、通常通り授業を行います。
講師は、必ず検温し、少しでも風邪の症状や熱があるときは、出勤を停止します。
授業中は、マスクを着用し、教室の定期的な換気を行います。また、教室では、十分な距離を取り、授業できるように、時間を決めて、授業を実施しています。
生徒の皆様にも、マスクを着用していただき、少しでも風邪の症状や熱があるときは、通塾は控えていただきますようにお願いいたします。休まれた授業はすべて振替ができます。
ご家族を含め感染が確認された場合は、通塾を控えていただだき、速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。
生徒一人ひとりに合った塾
個別指導塾サクセスでは、小学生、中学生の生徒一人ひとりに合った勉強方法で指導しています。それぞれの目標に合わせて、理解不十分な単元にしぼって学習することで、無駄なく効率的に成績を上げることができます。ケアレスミスやわかったつもりを無くすため、「わかる」から「できる」ようになるまで繰り返し指導します。理解状況を見て、少しずつ確実に取り組むことで、苦手科目を克服していきます。自分に合った勉強方法を身につけることができれば、誰でも成績を上げることが可能です。
小学生は学習習慣をつけることを目的とし、学校の教科書レベルの問題集を中心に、基礎学力をつけながら勉強する習慣がついていきます。学校の授業と同じ内容を勉強することで、学校のテストで高得点を確保することができます。「わかった」「できた」を積み重ね、勉強に対する自信をつけていきます。また、志望校に合わせた中学受験にも対応します。学校内容の理解度を確認した上で、的確な受験対策ができるように指導します。
中学生は志望校や授業の理解度に合わせて、一人ひとりに最適な学習方法で、合格までしっかりサポートします。最新の入試傾向に合わせた問題集をはじめ、内申に影響する定期テストにも対応します。テスト対策期間だけ授業を増やし、試験範囲を集中的に学習することもできます。また、定期テストなど学校で行われたテスト終了後、問題と答案を持ってきて、やり直しを行っています。テスト結果を振り返り、どこがわかっていなかったのか、なぜ間違ったのか、どのようにすれば次はできるようになるのかを一緒に考え、現状把握・対策立案の力を身に付けていきます。県模試(中3)、入試対策講座(中3)・定期考査対策講座(中1~中3)を実施しており、入試対策・内申対策は万全です。
指導がしっかり行き届くため、各学年で定員を設けています。定員になり次第、予告なく締め切らせていただきますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。なお、塾生全員が志望校に合格できるように責任を持って指導するため、中3の生徒募集は7月末で締め切らせていただきます。また、通われている生徒さんを全力で指導するため、生徒集めのための春期・夏期・冬期講習のみの募集は行っておりません。入塾・退塾はいつでもできます。勧誘や退塾の引き止めは、一切やっておりません。
安い授業料・入会金無料・運営費無料

小・中学生全学年とも週1回(60分)月4回の場合、6,000円(税別)~です。1対3の場合、1コマ(60分)1,500円(税別)1対1の場合、1コマ(60分)3,000円(税別)で受講回数に応じた月謝制です。学年が上がっても授業料が上がることはありません。
通常、他塾では、別途運営費(設備費)などが必要ですが、当塾では必要ありません。また、入会金などの入会費用は一切かかりません。月謝のみで通うことができます。

一人ひとりに合わせたテキストを選定
大手塾も使用している塾専用のとても優れた教材の中から、生徒一人ひとりの目的・レベルに合ったテキストを使用します。生徒一人ひとりに合ったきめ細かな指導が可能です。
テキストは仕入れ価格で提供させていただいております。同じテキストでも他塾より1000円程度安いです。1冊858円~1,520円(税別)です。1教科につき、年間1冊~2冊程度使用させていただきます。高価な教材のセット購入などはありませんのでご安心ください。

通塾曜日・時間も選べます。
部活動や他の習い事に合わせて通塾曜日・時間を調整できます。ご希望に合わせて、通塾回数・時間も随時変更できますので、定期テストや入試の直前は回数・時間を増やし、部活が忙しい時はペースを落とせば、無理がないスケジュールで通塾できます。

振替は何度でも無料、自習で利用無料
無料振替制度で、急な用事や体調不良でも安心です。月謝も無駄になりません。
無料自習スペースを活用して、授業の前後や授業以外の日も自発的に学習できます。他の生徒が勉強している場所で自習することで毎日勉強する習慣が身につきます。家では何となくやる気が出ない生徒さんにおすすめです。毎日、学校帰りに寄って宿題も済ませて帰ることもできます。ウォーターサーバーも無料で利用できます。
必要に応じて随時面談を実施
必要に応じて随時面談を実施し、カリキュラム、学習方法、宿題の量などの見直しを行います。一人ひとりの性格、生活習慣、抱えている課題・目標に合わせて最良の学習プランをご提案いたします。

優秀で熱意のある講師陣
優れた人格を持ち、各教科テストを実施し、合格点に達した講師のみ採用しています。当塾では、他塾より厳しい採用基準を設けており、採用される講師はごくわずかです。毎年、福岡県公立入試過去問を勉強して、テストを実施する研修を行っています。 また、個別指導塾サクセスの講師は、生徒の成績向上、志望校合格のために、熱心に指導しており、優秀で熱意のある講師ばかりです。
「 自ら学ぶ力」を育てる
個別指導塾サクセスでは、生徒一人ひとりにあった適切な学習方法を指導して、「自ら学ぶ力」を養っていきます。
多くの方が、動機づけ(ほめて指導)と成果(成績や得点)だけに着目しているように思います。しかし、動機づけさえ高めれば、成果につながるというものでもありません。 「どう取り組むか」 が大切です。動機づけがどのような取り組みを促して、成果へとつながっていくか。動機づけと成果の間にあるプロセスに注目すべきだと思います。
やる気はあっても、どう学べばよいか分からない子どもがいます。また、やる気を失っている子どもの中には、「努力が大事だということは分かるけれど、どうやって頑張ったらいいのか分からない」という子どももいます。ただ頑張るだけでは限界があります。学びの実感が伴わなければ、結局は成果につながらず、結果として学習意欲が低下してしまいます。
努力の仕方が分かっているのか、正しい学習方法が身に付いているのかが大切です。子どもたちの動機づけを促すときに、ただ単に 「頑張れ、努力しろ」というのではなく、「何をどう頑張ればよいのか」、「何をどう努力したらよいのか」という学習方法のアドバイスを示すことが大切です。
もともと、動機づけそのものに対しては働きかけにくいものです。心の中の動きに、周りが働きかけようとしても、限界があります。
実際に行っている学習方法なら、具体的に介入・支援することができます。学習方法にうまく働きかけることで、学習意欲の向上にもつながっていきます。
適切な学習方法が、学びの見通しをよくし、学習の実感や手応えを促し、「できそうだ」という自己肯定感を高め、その子どものモチベーションをさらに高めていく。動機づけが高まれば、さらに積極的に勉強に取り組み、その結果、より良い成果に結びついていきます。
当塾では、志望校全員合格を目指して指導しています。実際、ほとんどの生徒が、「自ら学ぶ力」を身に付けて、積極的に勉強に取り組み、成績を上げて、毎年志望校に合格しております。

個別指導塾サクセスの教育理念
個別指導塾サクセスのロゴは、成功するための3つの精神を表しています。青の円の左の部分は「謙虚」、赤のSの字の矢印の部分は「熱意」、黄色の円の右の部分は「感謝」を表しています。この3つの精神は、劇的に成績が伸びた生徒にみられる共通点です。これらの精神は、勉強だけではなく、人生の中でも、成功する条件であると思います。
青:謙虚
何かを学ぶとき、常に人の助言を真剣に受け止め、反省すべき点があった時には、素直にそれを認める謙虚な心が必要です。素直な気持ちで助言を受け入れて、そのやり方を真似ることができる人は、教わり上手になり、さらに多くのことを学ぶようになります。そのためには、自分ができなかったことを、「どうせできない」などとマイナスな評価をせず、冷静に「なぜ、できなかったのだろう」と分析して、解決策を考え、改善していくような思考が大切です。
赤:熱意
できるまで諦めない熱意を持つことが必要です。「こうなりたい」と誰よりも強く願望し、努力を継続し、辛さの中から何かを成し遂げた時の達成感は、遊びや趣味では決して得ることのできない喜びです。また、精神的な豊かさや優れた人格を獲得することにもつながります。熱意の乏しい人は、何をすべきかを思いつきません。真剣さや熱意に欠けた怠惰な人生を過ごすことほど、もったいないことはありません。
黄:感謝
感謝する姿勢を身に付けることで、人間関係を円滑にし、自分と周囲を幸せにします。よいことだけでなく、嫌なことにも感謝する。それが、本当の感謝の姿勢であり、運を呼び込みます。考えてみてください。不平不満を言われるのと感謝されるのとどちらがいいですか。それは、感謝されるほうがいいに決まっています。感謝することが難しい人は、まずは親に感謝することから始めてください。自分を生み育ててくれた存在、自分を無条件に愛し、大切にし、いつも自分のことを考えてくれる存在、それが親です。本当の感謝を身に付けることで、人生を楽しく生きてほしいと思います。
個別指導塾サクセスでは、勉強を通して、謙虚・熱意・感謝の3つの精神を学んでほしいと思っています。当塾に来ていただいた方には、志望校に合格することはもちろん、精神的にも成長し、豊かな心、優れた人格を備え、将来、社会に貢献できるような人間になってほしいと願っています。当塾では、生徒一人ひとりに愛情をもって指導することで、みなさんの「自ら学ぶ力」を育てたいのです。
人生というのは思い通りにならないことの連続です。そうした逆境に耐える力がないと、人生を前向きに切り開いていくことなどできません。「子どもたちに不快な思いをさせたくない。不満を持たせたくない。」それは思いやりなのかもしれませんが、そのような甘さが「頑張ることができない心」を生み出し、「やらなければいけないのは分かっているけど、やる気がしない」「このままじゃダメだって思うのだけど、意思が弱くてすぐに流されてしまう」といった人を多く生み出しています。また、ミスをしても全く気にせず、同じようなミスを繰り返す人も少なくありません。修正すべき点があっても、そこをはっきり指摘されなければ、いつまでもそれらは修正されません。なぜなら、自分の弱点や能力の現状を把握できなければ、改善できないからです。
一人ひとりに真剣に向き合って、できるようになるまで、繰り返し指導することで、頑張れる力を身に付けます。また、テスト結果を振り返り、対策を立てさせる声掛けを実施して、現実を直視させ、現状把握・対策立案の力を身に付けていきます。そして、努力したとき、達成した内容を具体的に褒めることによって、さらなる努力を引き出し、難しいことでも挑戦しようとする力を身に付けていきます。謙虚・熱意・感謝の3つの精神で学んだ「自ら学ぶ力」は、みなさんの「生きる力」になると信じています。